RCNP研究会「次世代データ収集システム研究会」

本研究会は2012年1月28日、28名の方々に参加していただき無事終了しました。サポートしていただいた 大阪大学核物理研究センター関係者の方々をはじめ、参加者のみなさまに感謝します。

この度、OpenItの活動の一つとして、下記のとおり、RCNP研究会「次世代データ収集 システム研究会」を開催することになりました。

本研究会では、中小規模データ収集システムの現状を踏まえつつ、これからのデータ 収集システムについて議論したいと考えております。 分野を問わず、この領域に興味をお持ちの方の参加をお待ちしております。周りの方 にもお声をおかけ頂ければ幸いです。

本研究会は大阪大学核物理研究センターからのサポートを得て実行されます。

研究会世話人

研究会名

「次世代データ収集システム研究会」
URL - http://daqmw.kek.jp/meeting/daqngstudy/ (このページです)。

研究会概要

本研究会では、原子核、素粒子実験に使用する次世代データ収集システムについ て議論を行う。小中規模実験また検出器テストシステム等で、手軽に使用できるデ ータ収集システムが望まれていることからも、これらの要求を満足するDAQシステ ムを開発する時期であると考える。

この研究会は二部で構成し、第一部は各実験施設で開発・使用されているDAQシ ステムの現状を報告していただく。また、第二部は次世代のDAQシステムに要求さ れる機能についてテーマを絞った議論を行う。

開催日時・場所

日時: 2012年01月28日(土) 13:00-17:30
場所: 大阪大学 核物理研究センター (RCNP) 4階講義室 (当日、要所に案内のポスターが貼られます)。
RCNPへのアクセス

プログラム

第一部:各実験施設で開発・使用されているDAQシステムの現状
第二部:次世代のDAQシステムについての議論
の二部構成を予定しています。

第一部:各実験施設で開発・使用されているDAQシステムの現状

13:00-13:05 開会挨拶 スライド
13:05-13:35 「J-PARC/MLFの実験データ収集システム」中谷健(日本原子力研究開発機構) PPTX
13:35-14:05 「T2K実験のビームラインデータ収集システム」鈴木聡(高エネルギー加速器研究機構) PDF
14:05-14:35 「スーパーカミオカンデにおけるDAQシステム」山田悟(東北大学) PPT
14:35-15:05 「Double Chooz実験におけるデータ収集システム」今野智之(東京工業大学) PDF
15:05-15:20 休憩  
15:20-15:50 「CANDLES実験のデータ収集システム」梅原さおり(大阪大学) PDF
15:50-16:20 「SACLA/XFELの60Hz繰り返し運転に同期した2次元検出器からのデータ収集システムの構築」大端通(高輝度光科学研究センター) PPTX

第二部:次世代のDAQシステムについての議論

16:20-16:35 「DAQ Middleware」 千代浩司(高エネルギー加速器研究機構) PPTX
16:35-17:25 議論  
17:25-17:30 閉会挨拶  

世話人

味村周平(阪大RCNP)、内田智久(KEK)、神徳徹雄(産総研)、千代浩司(KEK)、
田中真伸(KEK)、長坂康史(広島工大)、能町正治(阪大)、安芳次(KEK)

研究会報告書

研究会終了後、 研究会報告書 (PDF)を作成しました。

連絡先

この研究会に関するお問い合わせは daqngstudy@gmail.com へお願いします。


DAQ-Middleware Home Page